●法律相談の流れ お問い合わせ 電話でのお問い合わせはいつでも無料です。また、電話でのお問い合わせでは、一般的な質問にしかお答えできないことをご了承願います。まずは一度お電話でお問い合わせください。 ▼ 相談のご予約 詳しく相談したい場合、ご予約が必要となります。【営業時間】 月~金 9:00~18:00(土日、夜間もご予約により対応させていただきます。)資料をお持ちの場合、事前に送っていただけると相談がスムーズになります。 ▼ 面談によるご相談 ご予約頂きました日時にご来所ください。 多重債務(自己破産・個人再生・任意整理・過払いなど)のご相談、交通事故のご相談、訴訟・調停を起こされた方のご相談については初回に限りいつでも無料です。その他のご相談は特定の日時に無料相談を行っています。それ以外のご相談の場合は60分まで5,500円(税込)の有料相談とさせていただいております。相談後は必ず依頼しなければならないわけではございませんのでご安心下さい。 ▼ ご依頼 ご相談の結果、当事務所の弁護士に依頼するとなった場合、正式に事件処理を受任いたします。また、そのまま依頼をされずに終了されることも可能です。その際には、上記記載の相談料以外の金額は一切かかりません。事件依頼時に打ち合わせた内容にしたがって、交渉・調停・訴訟(裁判)など、ケースに応じた適切な方法で事件処理をします。 ▼ 事件解決へ お客様と連絡を取りながら、事件の手続きを進めていきます。示談、調停、和解、判決などにより事件が解決に至れば、終了です。ご依頼の目的が勝訴などにより達成できた場合、その成功の程度に応じて報酬金をいただきます。事案により報酬金は異なります。なお、報酬金の算定方法は、事件依頼をいただく時点で詳しくご説明いたします。 ※ 正式に事件処理を受任するまでは、相談料以外はかかりません。 ご相談時に費用のご説明をしておりますので、お気軽にお問い合わせください。※ 分割でのお支払いも相談に応じております。